人気ブログランキング | 話題のタグを見る

酒屋慶風・丸又商店 横地準 の店長日記



飲み頃温度帯

ワインと料理の相性
それに伴う飲み頃温度

久しく書けなかったのですが、日本酒との捉え方の違いを書くことにします。

生もと仕込み等に代表される昔からの日本酒は、多くの場合、飲む温度帯を選びません。
まあ、お燗の方がお薦めです。
としても
温度帯はもうお好みで良いのです。

ここにこそ、その人の「好み」が反映されるべきなのです。

「お気に入りの酒」をお気に入りの燗の付け方でお気に入りの温度で飲む。
これぞ、趣味が嵩じた日本酒通の世界。

はたまた、同じ酒を氷を浮かべてロックで飲む。
これも乙な味がして、気に入っている。

個人の趣味、そして「好み」としてはこれで良い訳です。

夏、枝豆をつまみに冷やあり、いや、夏でも燗で暑気払いするんだ。
どのように楽しまれようと、それこそ「お好み」次第です。

同じ日本酒を、表情を変えて楽しめます。

ところが、
ワインとなるとこの捉え方が違ってきます。
そのワインに適した飲み頃の温度帯と言うものが存在するからです。
こればかりは仕方ありません。

もちろん、ピンポイントでという訳ではありません。
おおよそです。
それでも、ワインは日本酒のような訳にはいきません。

それぞれのワインの飲み頃温度は、やはり大切だと思います。


(上記のような温度帯による楽しみが出来ない日本酒もありますので、念の為申し添えます。)
(この事が、日本酒を一括りに出来なくしています。)
(でもまあ、仕方ないといえば仕方ないと思いますが・・。)





by happy-breeze | 2012-07-25 14:00 | 旨い酒を旨く飲む
<< ワインの本 品質と味わい(5)好みについて(2) >>


日々の出来事や想いを、そして新着情報や蔵便りを書いています。

by happy-breeze
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク酒屋慶風&丸又商店
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
熟成とブレンド
at 2016-04-08 21:21
酸度3.3の酒
at 2016-04-02 22:00
伏見の酒
at 2016-03-27 15:17
ロゼワインの飲用温度
at 2016-03-21 10:09
長い間、このブログに何も書け..
at 2016-03-20 11:49
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧